歴史の授業で必ず習う語呂の良い寺院と言えば平等院鳳凰堂だと思います。
京都でお寺巡りするなら外せないものの一つです!
(観光日 2023-04-22)

平等院鳳凰堂へのアクセス

電車:JR宇治駅から徒歩約10分。(JR奈良線みやこ路快速 京都駅→宇治駅まで約17分)

自動車:専用駐車場はないため、近くのコインパーキングまたは宇治駐車場を使う。
宇治駐車場の公式サイトはこちら。

平等院鳳凰堂の見どころ♪

鳳凰堂(ほうおうどう)

藤原頼道によって建てられた鳳凰堂内を職員さんに続いて拝観できます!約20分間、職員さんの説明を聞いたり、国宝である「阿弥陀如来坐像二重天蓋」を見れます。

阿弥陀如来坐像を間近で見上げると、想像よりもかなり大きくその迫力に圧倒されました。荘厳さが漂う鳳凰堂は、平安時代の仏像彫刻を肌で感じれます。

注意点
・鳳凰堂内部拝観料金(300円)は、庭園と平等院ミュージアム鳳翔館(大人600円)とはまた別の料金が必要になる

 なので、平等院鳳凰堂の見どころは内部拝観だと思うので合計900円、払うことをおすすめします!

・内部拝観は時期によっては長い待ち時間が発生する(予約時間は20分ごとにあり、1回の拝観の定員は50名)

 よって、最初来たときに受付で内部拝観の予約をしてしまい、庭園や平等院ミュージアム鳳翔館を先に見ることをおすすめします!

・内部拝観は、9時30から16時10分まで

・予約時間の5分前には集合場所にいること

・受付は庭園の中にある

・鳳凰堂内部拝観の公式サイトはこちら。

庭園について

私は4月下旬に行ったので、綺麗な藤の花が見れました。鬼滅の刃でもお馴染みの紫色と垂れ下がっているイメージのあの花です。
また、濃いピンク色のツツジも見れました。

季節によって咲く花や葉が違うので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

平等院ミュージアム鳳翔館

多くの展示物があり、国宝である梵鐘などが見れます。
ミュージアムショップもあります。

鳳翔館の公式サイトはこちら。

投稿者

haru

一人旅が好きです。もちろん、友達と旅行するのも好きですが、自分で計画を立てて自由気ままに行動する方が好きです。 今後については海外、国内問わずいろんな場所に行ってみて現地の新鮮な情報を、読者の皆さんに随時届けていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)