HARU.blog

一人旅

【2024イタリア周遊旅】一人でシエナの定番観光スポットに行ってきた!(シエナ編3-B)

フィレンツェの少し下にある小さな町、「シエナ」で現地の人々の生活を知りながら旅を楽しもう! 〈目次〉...
2024-05-15haru

【2024イタリア周遊旅】一人で観光地から離れ、坂の上にある町に行ってみた(シエナ編3-A)

イタリアの観光都市といえば、ローマやフィレンツェ、ミラノなどを思い浮かべる人が多いと思いますが、「シ...
2024-05-10haru

【2024イタリア周遊旅】バチカン美術館の待ち時間とアクセス、予約方法(バチカン編2-B)

ローマ観光のなかでも、ひと際人気のバチカン美術館は行く価値あり!*ローマ市内にバチカン市国があります...
2024-04-25haru

【2024イタリア周遊旅】ローマパスの種類とは?メリットを徹底解説!

ローマ観光に欠かせない「ローマパス」!種類もいろいろあるので、それぞれメリットを紹介したいと思います...
2024-04-232haru

【2024イタリア周遊旅】事前に調べて!イベントが多いサンピエトロ大聖堂では入場できない日も・・・(バチカン編2-A)

今回は、サンピエトロ大聖堂の周辺でイベントがあったため、大聖堂のなかに入れませんでした。実際のアクセ...
2024-04-22haru

【2024イタリア周遊旅】サンタンジェロ城のアクセスとチケット情報(ローマ編1‐B)

霊廟、牢獄、避難所など様々な用途で使われた「サンタンジェロ城」を見学してきました!(観光日 2024...
2024-04-161haru

【2024イタリア周遊旅】一人でカピトリーノ美術館に行ってきた(ローマ編1-C)

ローマには世界的に有名な作品がいくつも美術館や博物館に展示されています!今回は「カピトリーノ美術館」...
2024-04-15haru

【2024イタリア周遊旅】トレビの泉の「泉」がなかった件(ローマ編・余談)

ローマ観光に来たからには、テルマエ・ロマエでお馴染みの「トレビの泉」を見たい!・・・と思い、足を運び...
2024-04-15haru

【2024イタリア周遊旅】一人でイタリア観光定番のパラティーノの丘とフォロロマーノに行ってきた(ローマ編1-B)

イタリア!ローマ!・・・と来れば、古代ローマ時代の「遺跡」ですよね!街中を歩いていても普通に遺跡は見...
2024-04-13haru

【京都】平野神社の夜桜がとても綺麗だったのでおすすめ!

京都で、4月上旬にはもう桜は満開でした!2024年の春は温かい日が多い気がします。お昼にお花見をする...
2024-04-09haru

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.