HARU.blog

2024

【2024ソウル】大韓帝国の皇居「徳寿宮」に行ってきた(明洞編1-B)

明洞でショッピングや食べ歩きを楽しんだ後、時間に余裕があったので「徳寿宮」に寄ってみました!(観光日...
2024-07-18haru

【2024ソウル】仁寺洞周辺で食べ歩き&ショップ巡り!広蔵市場も寄ってみた(仁寺洞編3-A)

ソウル観光の名所と言えば、「仁寺洞」です!明洞と同じくらい人気のエリアとなっています。(観光日 20...
2024-07-131haru

【2024ソウル】若者に人気のアートの街、弘大(ホンデ)を散策してみた(弘大編2-A)

オシャレなファッションブティックや、学生によるアートが街中に溢れていて、歩いているだけでも目で楽しめ...
2024-07-10haru

【2024ソウル】一人で明洞を観光してみた!可愛いショップ巡りや夜の屋台が楽しすぎる!(明洞編1-A)

ソウル周辺を4日間周遊していたのですが、一番のお気に入りは「明洞」です!(観光日 2024-05-2...
2024-07-081haru

【2024イタリア周遊旅】花の都と呼ばれる町、フィレンツェに立ち寄ってみた!各都市からのアクセスは?

シエナからヴェローナに行く道中、1泊だけフィレンツェの町に足を運んでみました。(観光日 2024-0...
2024-07-06haru

フランスのRER(高速鉄道)の改札が厄介すぎる!切符が通らない時の対処法は?

地下鉄から降りて、改札を通れないなんてことが起きたらプチパニックですよね。チケットは間違っていないの...
2024-07-04haru

【2024フランス旅】ガラス張りのピラミッドからルーブル美術館に入ってみた!アクセス、予約方法も紹介!(パリ編)

たくさん入口があるルーブル美術館!今回は、中央中庭にあるピラミッドから入場してみました。(観光日 2...
2024-07-03haru

【2024イタリア周遊旅】水上バス「ヴァポレット」の乗り方、チケットの種類、買い方などを紹介!(ベネチア編5-D)

ベネチアは公共交通機関が水上バスしかありません。なので、観光に「ヴァポレット」は必須になります!(観...
2024-06-27haru

【2024イタリア周遊旅】水上バス「ヴァポレット」に乗ってムラーノ島、ブラーノ島を散策してみた(ベネチア編5‐C)

ベネチア名物、水上バス「ヴァポレット」に乗ると、ベネチア本島からいろんな島々に行くことができます!(...
2024-06-21haru

【2024イタリア周遊旅】ベネチアの観光スポット「サンマルコ寺院」「ため息橋」などを紹介!(ベネチア編5-B)

水の都、「ベネチア」での楽しみ方はいろいろあります!まずは、本島を散策しましょう。(観光日 2024...
2024-06-15haru

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 5 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.