HARU.blog

haru

一人旅が好きです。もちろん、友達と旅行するのも好きですが、自分で計画を立てて自由気ままに行動する方が好きです。 今後については海外、国内問わずいろんな場所に行ってみて現地の新鮮な情報を、読者の皆さんに随時届けていきたいと思います。

【2024イタリア周遊旅】イタリア旅行中にストライキ!保証列車の見つけ方は?(実体験)

結論から言うと、ストライキ中でも運行されている電車はそれなりにあるので、保証列車さえ見つけられれば目...
2024-05-052024/ITALO/イタリア/イタロ/ストライキ/トレニタリア/保障列車haru

【2024イタリア周遊旅】トレニタリアに乗車する際のチケット購入方法を紹介!

イタリアの自動券売機の使い方が分からないというのは当然のことです。何もかも初めての海外旅行という人も...
2024-05-012024/FRECCIAROSSA/Regionale/Regionale Veloce/イタリア/チケット/トレニタリア/切符/購入方法/鉄道haru

【福井】万葉の里で四季折々の花を見ながら散策した後、カフェで一休みしてみた(越前市)

桜も散った4月下旬、温かくなってきた頃に万葉の里に行ってきました!(観光日 2024-04-28) ...
2024-04-292024/万葉の里/万葉菊花苑/味真野苑/武生駅/福井/観光/越前市haru

【2024イタリア周遊旅】都市間移動における鉄道の種類、乗り方、乗りたい電車の探し方まで紹介!

みなさんがイタリア観光で不安に思うことは「公共交通機関の利用について」ではないでしょうか?今回は、鉄...
2024-04-282024/FRECCIAROSSA/ITALO/Regionale/Regionale Veloce/イタリア/イタロ/トレニタリア/都市間移動/鉄道/電車の乗り方/電車の探し方haru

【2024イタリア周遊旅】バチカン美術館の待ち時間とアクセス、予約方法(バチカン編2-B)

ローマ観光のなかでも、ひと際人気のバチカン美術館は行く価値あり!*ローマ市内にバチカン市国があります...
2024-04-252024/ヴァチカン/ヴァチカン美術館/システィーナ礼拝堂/バチカン/ローマ/一人旅/予約/海外旅行/観光haru

【2024イタリア周遊旅】ローマパスの種類とは?メリットを徹底解説!

ローマ観光に欠かせない「ローマパス」!種類もいろいろあるので、それぞれメリットを紹介したいと思います...
2024-04-232024/イタリア/カピトリーノ美術館/コロッセオ/サンタンジェロ城/パラティーノの丘/フォロロマーノ/ローマ/ローマパス/一人旅/予約/海外旅行/観光2haru

【2024イタリア周遊旅】事前に調べて!イベントが多いサンピエトロ大聖堂では入場できない日も・・・(バチカン編2-A)

今回は、サンピエトロ大聖堂の周辺でイベントがあったため、大聖堂のなかに入れませんでした。実際のアクセ...
2024-04-222024/アクセス/イタリア/イベント/ヴァチカン/サンピエトロ大聖堂/バチカン/一人旅/入場料/営業時間/観光haru

【大阪USJ】バースデーパスでユニバに行ってきた!

バースデーパスでお得にユニバへ母親と行ってきました。(観光日 2024-04-18) ユニバへのアク...
2024-04-212024/USJ/バースデーパス/ユニバ/予約/大阪/観光1haru

【2024イタリア周遊旅】サンタンジェロ城のアクセスとチケット情報(ローマ編1‐B)

霊廟、牢獄、避難所など様々な用途で使われた「サンタンジェロ城」を見学してきました!(観光日 2024...
2024-04-162024/イタリア/サンタンジェロ城/ローマ/一人旅/予約/城/海外旅行/観光1haru

【2024イタリア周遊旅】一人でカピトリーノ美術館に行ってきた(ローマ編1-C)

ローマには世界的に有名な作品がいくつも美術館や博物館に展示されています!今回は「カピトリーノ美術館」...
2024-04-152024/イタリア/カピトリーノ美術館/チケット/ローマ/一人旅/予約/観光haru

投稿のページ送り

前のページ 1 … 4 5 6 … 8 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.