定番観光スポットであるカンポ広場、マンジャの塔以外にも「シエナ」には素敵な場所がたくさんあるので、一つずつ紹介していきます!(観光日 2024-03-23)
始めに
シエナへのアクセス情報はこちら。
シエナの定番観光スポットの記事はこちら。
個人的におすすめの観光スポット!
「シエナ」は散歩しているだけでも楽しい町なので、町中に物珍しい場所や美しい景色がたくさんあります!どれも徒歩圏内なので、のんびり気ままに各地を巡ってみても面白いです。
フォンテブランダ
アクセス
シエナの町のシンボルであるカンポ広場を軸にして考えると、
フォンテブランダ(Fontebranda)はカンポ広場から徒歩約5分のところ。
*基本全てのスポットがそれぞれ徒歩圏内なので、町中の看板に従えば辿り着けます!グーグルマップに頼るのもアリです!
例えば「Fontebranda→」のように案内が出ています。それこそ、迷路みたいで面白いと思いませんか?
説明
13世紀に建てられた噴水だそうです!昔の人々の大切な水資源だったのだろうと思います。
規模もかなり大きく、噴水の正面には 3 つのゴシック様式のアーチと銃眼(城壁や軍用車両などの内部から弓矢や銃を構えて射撃するために備え付けられた小さな窓のこと)のある屋根があります。
屋根にはタンクがあり、その水は数キロメートルにわたって都市に到達するみたいです。
夏はこの噴水の近くで涼めそうです。水の流れる音を聞くだけで癒されますよね。
私もしばらく噴水の端に座って休憩してました。
サンドメニコ教会
アクセス
サンドメニコ教会はカンポ広場から徒歩約16分のところ。
説明
観光スポットと呼んでいいのか分かりませんが、一応誰でも入ることができます。
実はこの教会、写真撮影が禁止だったので画像はありません。ごめんなさい。
ですが、本当に静かで、そして神聖な場所でした。大きなステンドガラスがあり、日本とは違う宗教施設の雰囲気を肌で感じました。
私は、教会内の作りを観察しながら、ここで定期的に地域の方々が集まって讃美歌を歌ったり、牧師さんの話を聞いたりするのかななどと想像していました。
サンフランチェスコ聖堂
アクセス
カンポ広場から徒歩約8分のところ。
説明
サンドメニコ教会よりも少し広い空間でした。内装は似ていて、ステンドガラスがあり、壁に何枚かの絵画か掛けられ、真ん中の祭壇は豪華な作りでした。
ここも同じく、定期的に人が集まるような場所なのだと思います。椅子がたくさんありました。
メディチ要塞
アクセス
メディチ要塞はカンポ広場から徒歩約16分。
説明
地元民憩いの場である「カンポ広場」に続き、2番目にそうであろう場所だと、個人的には思っています(笑)。
大まかに言うと、メディチ要塞は大きな公園のようなものです。ぐるりと一周、散歩コースになっています。ランニングする人もいれば、草原にシートをひいてお喋りする人もいました。
私も一周ぐるりと散策してみました。要塞の上からの景色はとても綺麗だったのでおすすめです。シエナの町全体を見渡せます。
メディチ要塞については、歴史が曖昧で詳しいことはあまり分かりませんでした。昔、メディチ家が建てた要塞(外敵等から戦略上重要な地点を守る為に築かれた構築物)というかんじです。
気になる方はメディチ家について図書館で調べてみるといいですよ。
シエナ大聖堂
アクセス
カンポ広場から徒歩約3分のところ。
チケット、料金
チケットの購入場所はシエナ大聖堂の正面入り口ではなく、向かいの建物にあるチケット売場で購入します。複数の施設の入場券と組み合わせたチケットもあるので、事前に考えてくるのがベストです!
大聖堂(ドゥオーモ)とピッコロミーニ図書館の見学の場合は、約8~10€。(ただし、オンライン予約、現地で購入、時期などによってチケット値段が変動する可能性あり)
入場時間
10:30~17時(時期によって変動するまたは、内部の施設ごとに変動する)
説明
イタリアで最も美しいゴシック様式の建物と言われている。
シエナ大聖堂は、内外ともに大理石象嵌張りで飾られ、平らに切られた東端部、六角形の交差部とドーム、堂内に組み込まれた鐘塔を特色とする。建築としては一貫性に欠ける教会堂です。
シエナ大聖堂の中の様子については、大聖堂、司教館、サン・ジョヴァンニ洗礼堂、ピッコロミーニ図書館、そして未完成となった拡張部分から構成されます。なので、全てを周る場合は3~4時間かかると思います。
最後に
シエナは本当に居心地の良い町でした。どこを歩いてもずっと楽しくて、たまに聞こえる鐘の音が響き渡って平和だなと考えてました。
それでは、良い旅を♪